レンタルサーバーについて
レンタルサーバーをまだ契約していない人は、用途や種類についてわからないのではないでしょうか。
レンタルサーバーといっても、種類は様々で、用途も種類によって異なります。
以前、レンタルサーバーを導入していたという人も、種類と用途が合っていないことが原因で使用しにくいと感じ、契約をやめてしまった人もいるでしょう。
レンタルサーバーの種類の一つに、共有サーバーがあります。
共有サーバーとは、複数のユーザーが一つのサーバーを使用するもので、領域が複数に分かれており、それぞれの領域にドメインを設定してユーザーが利用するサービスです。
一つのサーバーを共有するため、一人にかかる費用が安くなるといったメリットがあります。
月額料金や初期費用を安く抑えたいという人は、共有サーバーを契約してみると良いでしょう。
また、サーバーの管理や運用の必要がなく、初心者でも使いやすいです。
しかし、自由度が低い場合や、他のドメインの影響を受けることがあります。
様々な特徴
専用サーバーという種類もあります。
専用サーバーは、利用者それぞれ個別にサーバーマシンを1台丸ごと貸し出すサービスです。
常に安定した状態を維持することができるといったメリットがあります。
必要な機能を設定することができるため、自由度が高いです。
ビジネス目的でレンタルサーバーを契約したいという人に適しているでしょう。
しかし、共有サーバーよりもコストが高くなり、専門知識がなければ使いこなせないといったデメリットがあります。
専用サーバーと共有サーバーの良いところを持ち合わせているのは、VPSサーバーです。
高性能でありながら比較的低コスト利用できます。
サンドボックスが簡単に利用できたり、共有サーバーよりもリソースが多いですが、専用サーバーよりも回線が安定しなかったり高度な知識がなければなりません。
クラウドサーバーは、ネット上の仮想的なレンタルサーバーです。
導入スピードが早いため、できるだけ早く使用したい人に向いています。
リソースが柔軟に変更でき、利用方法によってはコストを抑えることも可能です。
しかし、パフォーマンス力は物理サーバーの方が優れており、クラウドに対する知識が必要になります。
【全11回】レンタルサーバー基礎知識
全11回に分けてレンタルサーバーをご紹介しております。

2020.01.29
【第1回】レンタルサーバーの選び方について
企業が契約するレンタルサーバーの選び方この記事を読んでいる方の中には、レンタルサーバーの契約を検討している方(個人・法人問わず)...

2020.02.05
【第2回】ビジネスで活用するレンタルサーバーの相場
個人よりもハイスペックのレンタルサーバーがおすすめ法人や企業がビジネス目的でレンタルサーバーを検討している人もいるでしょう。 ...

2020.02.12
【第3回】レンタルサーバーを利用するメリットとは
レンタルサーバーを使う目的一からサーバーを立ち上げるとなると、様々な設定を行う必要があります。サーバーを初めて立ち上げる...

2020.02.19
【第4回】レンタルサーバーにおけるバックアップの大切さ
バックアップをしようレンタルサーバーを検討している企業や担当者は、バックアップの大切さについて知っておく必要があります。...

2020.02.26
【第5回】レンタルサーバーの用途と種類を知ろう
レンタルサーバーについてレンタルサーバーをまだ契約していない人は、用途や種類についてわからないのではないでしょうか。レン...

2020.03.04
【第6回】集客に強いレンタルサーバーの見極め方
webサイトで集客する時のレンタルサーバーwebを活用して集客を行っている企業も多くなっています。web集客を成功させる...

2020.03.11
【第7回】レンタルサーバーにおけるトラブルについて
レンタルサーバーにおけるトラブルレンタルサーバーを検討している人は、発生しやすいトラブルについて知っておきましょう。ビジ...

2020.03.18
【第8回】レンタルサーバーの使い道を知ろう
レンタルサーバーとは最近は多くの人がインターネットを活用する時代ですが、自分でホームページやブログを制作していない場合、レンタル...

2020.03.25
【第9回】レンタルサーバーでの障害の対処法とは
レンタルサーバーで起こる障害とは?レンタルサーバーを使用している時に困るのが突然のトラブルです。こうした障害が起きた時に...

2020.04.01
【第10回】レンタルサーバーの基礎知識を知って活用しよう
レンタルサーバーの役割とは現在、仕事や日常生活においてインターネットは必須アイテムの一つです。パソコンを利用して、インタ...

2020.04.08
【第11回】レンタルサーバーの賢い活用方法とは
自社でサーバーの運営や管理は大変自社でサーバーの運営や管理を行う場合は専門的な知識が必要不可欠です。仮に自社内に対応でき...
コメント