マルチドメインとは。複数ドメインの仕組みや特徴、メリットを解説

Webサイトなどを運営している皆さん、マルチドメインは使っていますか?

マルチドメインとは、一般的にはひとつのサーバーではひとつのドメインしか扱えないものを複数のドメインを扱うことができるようにしたものです。

これによって、一台のサーバーで複数のドメインを使ってWebサイトやブログサイトなどを運用することができます。

マルチドメインは、どのような仕組みで実現され、どんなメリットやデメリットがあるのでしょうか。

今回は、マルチドメインについてのさまざまな疑問について解説します

Windows VPSならWinserver!
★丁寧な電話サポートで安心★
\ 2週間無料でお試しできます! /
Windows VPSを使ってみる

マルチドメインとは

簡単に言うと、マルチドメインとは、「ひとつのサーバーで複数のドメインを管理する運用方法」のことです。

一般的にはひとつのサーバーでは、一つのドメインだけを扱います

したがって、マルチドメインは通常の方法とは大きく異なっています

わかりやすいのはWebサイトの運用です。

例えば、あるサーバーで、AAA.jpというサイトを運用しているとします。

追加でshopAAA.jpというオンラインショッピングのサイトを立ち上げたいという場合、マルチドメインでなければ追加でサーバーを準備する必要があります。

しかし、マルチドメインの場合は、追加でサーバーを準備することなく、同じサーバー内にサイトを追加することができます。

そうすることで、サーバーが一台であるにも関わらず複数のWebサイトや、Web サイトとブログサイトなど、いろいろな組み合わせでの運用ができるようになります。

このように、複数のサイト(ドメイン)をひとつのサーバーで管理できるのがマルチドメインです

マルチドメインで運用する「ドメイン」についてもっと知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。

マルチドメインの仕組み

マルチドメインは、ひとつのサーバーで複数のドメインを扱い、複数のサイトを運用することができるものです。

ここからは、マルチドメインが具体的にどのような仕組みになっているか見ていきましょう。

たとえばWebサーバーでマルチドメインを使う場合、ApacheやnginxなどのWebサーバーサービスの設定ファイルに複数のドメインを使用するための設定を追加します。

マルチドメインに欠かせないものに、もう一つDNSがあります。

IPアドレスとドメイン名の名前解決を行うDNSで同じIPアドレスに複数のドメイン名を割り当てることでマルチドメインが実現できます。

DNSIPアドレスについては、こちらの記事で詳しく解説しています。

マルチドメインのメリットやデメリット

サイトを運用するにあたって、マルチドメインを利用するとどういったメリット・デメリットがあるのか、それぞれみていきましょう。

<マルチドメインのメリット>

①SEO対策が効果的に行える

各ドメインが独立して評価されるため、互いのリンクを貼って被リンク数を増加させることや、検索結果を独占することも狙えます。

②コスト削減になる

管理対象のサーバーを減らせるので、コストメリットがあります。

③リソースが有効に使える

異なる複数のサイトをひとつのサーバーで運営することができます。

④管理が楽になる

ひとつのサーバーでまとめて管理できるので手間が省けます。

ドメインを一括管理することで管理やコスト面でのメリット以外にも、SEO対策が効果的に行えるという大きなメリットがあることがわかります。

SEO対策についてのメリットは次章で解説します。

<マルチドメインのデメリット>

①サーバーの設定が複雑になる

自分で設定する場合はマルチドメインを使用するための複雑なサーバー設定が必要となる

②障害に備えたリスク分散ができない

サーバーに障害が発生した場合、すべてのサイトに影響が出てしまう

③手間がかかる

複数のドメインの管理が必要となり、導入や更新作業などが大変になる

④運用コストがかかる

ドメイン単位でのCMSなどのコストがかかるケースがある

など

特に、2点目にあげた障害に備えたリスク分散」については影響が大きく重要なことなので、マルチドメインを検討する上では必ず認識しておきましょう

マルチドメイン運用の負担を抑える方法

マルチドメインのデメリットとして、複数のドメインの管理が必要であると述べました。

具体的には、サイトごとにCMSの導入や更新などの管理に手間がかかり、その分コストも発生してくるといったものです。

実は、これには解消する方法があります。

マルチドメインを使うのであれば、「マルチドメインに対応したCMSを導入する」「マルチドメインに対応したECサイトのシステムの利用」が便利です

例えば、WordPressにもマルチドメイン対応機能は備わっています。ただし、これにはプラグインを追加するなどの作業が必要となります。

また、ホスティング業者が提供するレンタルサーバーにもマルチドメイン対応がうたわれているケースが多くあります。

こうしたものを活用することで、マルチドメインであってもかなり運用の手間は下げられるはずです。

マルチドメインとSEO対策

「SEO対策が効果的に行える」という大きなメリットがあると述べました。

具体的にはどういうことか、以下で詳しくご説明します。

SEO対策とは

インターネット上で何かを検索する際、検索エンジンを利用して目的のサイトを探すことが多いと思います。

あるキーワードを入れた時に、検索結果の上位に表示されるとどうしてもそこから閲覧しますよね。

逆に考えると、閲覧結果の上位に表示されるサイトは、それだけ多くの人に見てもらえることになります。

つまり多くのビジネスチャンスにつながります。

このように、ある特定のキーワードで検索した時に「検索結果の上位、目立つ場所に表示させる」といったことがSEO対策です。

Webサイトの集客の向上などに活用されます。

マルチドメインがSEO対策に効果的な理由とは

マルチドメインがSEO対策に有効と言われるのには、以下の3つの理由があります。

    • サイトごとにSEO対策を行えるので、上位を独占できる可能性がある
    • 1つの広告を複数サイトで連動して出すことができる
    • 1つのサイトがペナルティなどに合っても他は影響を受けない(リスク分散)

このように、マルチドメインを使用することで様々な面でSEO対策を効率的に行うことができます

マルチドメインを使うには

実際にマルチドメインを使うには自分で設定する方法と、レンタルサーバーを使う方法があります。それぞれの設定方法について解説します。

レンタルサーバーなどでマルチドメインを使う場合

例えば、マルチドメインの利用を捉えた時に、ホスティング業者などが提供するレンタルサーバーなどのサービスでは、独自の設定画面を準備してマルチドメインの設定を行うことで利用できるようになっているケースもあります。

こういった場合は非常に簡単な方法でマルチドメインが活用できます。

例えばレンタルサーバーでは、契約内容の確認や変更、サーバーの設定などを行えるページが提供されていることがほとんどです。

マルチドメインの設定もその画面から行うことができるケースが多いので、レンタルサーバーを検討される際は確認してみるといいでしょう。

自分で設定する場合

レンタルサーバーなどのサービスを使わないケースや、マルチドメイン対応がされていないサービスを使う場合は、そういった簡単な方法はないため自分で設定を行う必要があります。

自分で設定を行う上で、マルチドメインの仕組みを実装するために作業が必要になるのは、以下の2つです。

    • DNSレコードの編集
    • Webサーバーの設定変更

これらは、大まかに以下の流れで進める必要があります。

    • DNSでドメインを扱うゾーン設定を複数作成する
    • それぞれのゾーンに存在するAレコードに同じIPアドレスを割り当てる
    • Webサーバーで複数ドメインの設定を行う

まずは、DNSとWebサーバーの設定を行う前に以下の内容を決めておく必要があります

<前提条件>

    • ドメインを決めておく:サイトで利用するドメイン名を決めておく必要があります。

その上で、DNSとWebサーバーの設定を行います。

<DNSの設定>

DNSの設定は以下のように実施します。

    • DNSでドメインを扱うゾーン設定を複数作成する
    • それぞれのゾーンに存在するAレコードに同じIPアドレスを割り当てる

DNSの設定を行うと、次は設定したドメインをWebサーバーで使うための設定を実施します。

具体的には、DNSで指定したレコードに対応するWebサーバーが起動するように設定します。

作業としては、以下の流れとなります。

よく使われるWebサーバーには、Apacheやnginxなどがありますが、いずれも流れとしては同じです。

<Webサーバーの設定>

Webサーバーの設定は、以下の流れで実施します。

    • Webサーバーでドメインごとのサイトの設定を行う(バーチャルホスト機能)
    • サイトの設定を有効にする

この方法で、マルチドメインを扱うことができるようになります。

まとめ

Webサイトなどでひとつのサーバーであるにも関わらず、複数のドメインを持っているものがあります

こういったものがマルチドメインです。

マルチドメインは、使うことによって「SEO対策が効果的に行える」「コスト削減」「リソースが有効に使える」などのメリットがある反面、「障害に備えたリスク分散ができない」「設定が複雑になる」などのデメリットがあります。

デメリットについては、たとえば設定を容易にするために最近ではレンタルサーバーなどのベンダーでは簡単にマルチドメインを設定して利用できるようにしているものもあります。

一般的にはDNSの設定など複雑な設定が必要になるマルチドメインも、こうしたものを活用することで容易に活用することができます。

これから特にコストパフォーマンスの良いサーバー運用を考えているのであれば、マルチドメインは有望な選択肢の一つです。

ぜひ今回の記事を参考にして導入を検討してみましょう。

マルチドメインの設定もWinserverにお任せ!

Winserverは、20年以上の実績のあるWindows専門のホスティングサービスです。

残念ながらマルチドメインに特化したサービスは提供しておりませんが、VPSを利用してマルチドメインの設定をしていただくことは可能です。

VPSはサーバー内部の構成をお客様自身が行うため、知識や技術に不安のある方には手を出しづらいイメージがあるかもしれません。

そのような方も、是非一度Winserverにご相談ください。

Winserver「サーバー安心パック」では、サーバーの初期構築から日々の運用まで、お客様の要件に合わせてWinserverの専門スタッフがサポートします。

VPSにもオプションとして追加することができるので、「VPSを借りてみたいけれど自分で設定するのは難しそう…」と感じている方におすすめです。

「サーバー安心パック」の詳細は、こちらの資料をダウンロードしていただくか、Winserverまでお気軽にお問い合わせください。

サーバー安心パック紹介資料

サーバー安心パック紹介資料

「サーバー安心パック」は、Winserverが提供するマネージドサービスです。
サーバーについての技術や知識に不安がある方もご安心ください。
Winserverの専門スタッフが、初期構築や運用業務などを代行いたします。
本資料では、サービス内容、特徴、料金プランをご紹介しています。

サーバー安心パック紹介資料

サーバー安心パック紹介資料

「サーバー安心パック」は、Winserverが提供するマネージドサービスです。
サーバーについての技術や知識に不安がある方もご安心ください。
Winserverの専門スタッフが、初期構築や運用業務などを代行いたします。
本資料では、サービス内容、特徴、料金プランをご紹介しています。

資料をダウンロードする

 

"VPS for 会計ソフト"

・コスパ◎ 会計ソフトが特別価格!
・テレワーク◎ 自宅から共同作業できる!

▶ プランを見る

関連記事

サーバーの基礎知識

TOP