会社のホームページ開設を任されても、「何からすればいいのかわからない」と悩まれている企業のご担当者様も多いのではないでしょうか。
そこで、この記事では、ホームページの作り方や作成のポイント、運用時の注意点についてわかりやすく解説します。
Windows VPSならWinserver!
★丁寧な電話サポートで安心★
\ 2週間無料でお試しできます! /
Windows VPSを使ってみる
目次
企業ホームページの必要性
企業のホームページは、顧客にとって企業の信頼性を高めるために必要なものです。
ホームページを持つことで、企業の理念や製品の情報などを顧客に伝えることができます。
また、ホームページは24時間365日Webからの集客が可能であり、質の高いホームページを運用し続ければ、時間や場所を選ばずにWeb経由で常に集客してくれる役割を果たすため、企業にとっては大変貴重な存在です。
ただし、ホームページを作成し、運営していくためには費用がかかる上、定期的な更新が必要です。
次章からは、ホームページの作成方法や運営における注意点について解説していきます。
企業のホームページを作成する方法
企業のホームページを作成するには、次の4つの方法があります。
- HTML・CSSで自作する
- CMSを活用する
- ホームページ作成ツールを使用する
- 制作会社へ依頼する
HTML・CSSで自作する
HTML・CSSなどの言語でコーディングをしてホームページを作成する方法です。
専門知識があれば低コストで作成できる一方、作成や更新にはかなりの労力や手間がかかるため、初心者には難しい方法でもあります。
ただし、機能やデザインなど自由にサイトを構築できるため、自社にとって理想のホームページを作成できるでしょう。
CMSを活用する
「WordPress」「EC-CUBE」のようなCMS(Contents Management System)を活用すると、サーバーにソフトウェアをインストールし、無料・有料のテンプレートを選んでカスタマイズするだけで、専門知識がなくても簡単にサイトを作成できます。
さらに、プラグインをインストールして機能を拡張することもできるなど自由度が高いため、工夫次第では理想のホームページを作成できるでしょう。
2022.12.22
WordPressとは。基本機能や導入方法について解説!
インターネット上にはさまざまなWebサイトがあります。WordPressはWebサイト、ブログサイトなどさまざまなサイトを作るために...
ホームページ作成ツールを使用する
「Wix」「Jimdo」「ペライチ」などのホームページ作成ツールを活用すれば、テンプレートを選んでレイアウトを決定しマウス操作中心の簡単な作業で、短時間でサイトを作成できます。
ただし、ツールは無料から有料まで多数存在するものの、無料のものは自由度が低く、オリジナリティの高いサイト制作は難しい点がデメリットです。
制作会社へ依頼する
ホームページの制作会社に依頼すれば、専門家による高クオリティのサイトを作成できます。
ホームページ制作会社を検索するには『優良WEB』などの検索サイトを利用すると便利です。
ただし、制作会社への依頼には、ページ数やデザインなどにもよりますが、5万円〜100万円程度の費用がかります。
具体的な費用については、JetB株式会社さんの「優良WEB」コラム『【ホームページ作成の費用相場】100社以上のWeb制作会社にインタビューしたリアルな料金相場をご紹介!』で詳しく紹介されていますので、参考にしてみてください。
高額なコストをかけて本格的なホームページを作成しても、必ずしも効果が出るとは限らないため、依頼先は慎重に検討する必要があるでしょう。
\ 2週間無料でお試しできます! /
Windows VPSを使ってみる
企業のホームページ開設に必要なもの
ホームページは無料で作成することもできますが、企業のホームページを作成するには、信頼性やセキュリティ面を考慮し、次の2つを用意しましょう。
- 独自ドメイン
- サーバー
独自ドメイン
独自ドメインとは、「example.com」のような、インターネット上の住所となる、URLの一部分のことです。
企業のホームページを作成する際には、自社名やサービス名の入ったドメインを取得して運用するのが一般的です。
世界で一つしかないオリジナルの独自ドメインを取得してホームページを運用することで、自社ブランドのアピールにつながります。
独自ドメインは年額1,000円程度から取得できるため、企業ホームページの作成においては独自ドメインの取得がおすすめです。
2020.03.05
ドメインとは。役割や種類、独自ドメインの取得方法を解説
私たちは日常的に、パソコンやスマートフォンを使用して、さまざまなウェブサイトを閲覧していますよね。ウェブサイトは、URLと呼ばれる文...
サーバー
HTML・CSSで自作する場合やWordPressのようなCMSを活用する場合には、ホームページのデータを格納しておくためのサーバー契約が必要です。
サーバーには、「VPS」「共用サーバー(レンタルサーバー)」「専用サーバー」「クラウドサーバー」といった種類があり、それぞれ仕組みや料金体系などが異なります。
企業のホームページを作成するなら、ある程度の自由度が高く、低コストで利用できるVPSが適しています。
2020.05.07
VPSとレンタルサーバー。両者の違いや選択のポイントなどをご紹介
WebサイトやECサイトなどを公開しようとしたときに、手軽にWebサーバーなどを設置することのできるサービスがレンタルサーバーやVPS(バー...
企業のホームページを独自ドメインで運用するメリット
企業のホームページには、独自ドメインでの運用がおすすめです。
独自ドメインの利用により、次のメリットを得られます。
- 他者の影響を受けない
- 信頼性が高まる
- 安全性が高い
他者の影響を受けない
無料のホームページ作成サービスを利用する場合、「共用ドメイン」を使用することになります。
共用ドメインとは、「サービス運用会社のドメインを他ユーザーと共用するドメイン」のことです。
共用ドメインは同じサービスを利用する他サイトの影響を受けるため、不正サイトの存在などにより自社サイトの評価が下がってしまう恐れがあります。
しかし、独自ドメインならそのような心配はありません。
むしろ、長期的に利用することで検索エンジンからの評価につながり、検索上位に表示されやすくなります。
信頼性が高まる
無料のホームページ作成サービスでは共用ドメインを使用するケースが多く、URLから「無料サービスでホームページを運用している」ことが簡単にわかってしまいます。
そのため、ブランドイメージが低下し受注や採用効果に影響が出る可能性があります。
一方で、独自ドメインはオリジナルのURLを取得できるため、ユーザーからの信頼獲得につながるほか、認知してもらいやすい点がメリットです。
とくに、国内に登記された企業のみが利用できる「co.jp」ドメインを選んで運用すれば高い信頼性を得られるでしょう。
安全性が高い
共用ドメインを使用する場合、提供元のサービス自体が終了してしまうと、サイトが消滅してしまうリスクがあるほか、それまでのドメインも利用できなくなります。
すると、他サービスへ移転が必要になったり、新たにドメインを取得してサイトを運用する必要が出てきたりしますが、URLが変更になると、それまでと同じようにアクセスを獲得するのが難しくなるかもしれません。
独自ドメインならこのようなリスクがなく、ずっと同じドメインでサイトの運営が可能です。
\ 2週間無料でお試しできます! /
Windows VPSを使ってみる
企業のホームページに掲載する情報
企業のホームページに掲載が必要な情報として、次のようなものが挙げられます。
- TOPページ
- 企業概要
- 事業紹介
- お問い合わせフォーム
- プライバシーポリシー
- その他
(実績・代表者挨拶・採用情報・最新情報・よくある質問・記事コンテンツ・交通アクセス)
1〜5はどの企業でも掲載が必要な情報です。その他の項目については、ホームページの運用目的に応じて、必要であれば掲載するとよいでしょう。
企業のホームページを作成する際に重要なポイント
企業のホームページ作成時に重要なポイントとして、次の3つが挙げられます。
- 運用の目的を明確にする
- 訪問者のターゲットを決める
- SSLを導入する
運用の目的を明確にする
ホームページは、ただ「あればいい」「開設すれば集客できる」といったものではありません。
ホームページの作成により、「認知度や売上アップ」「採用力の向上」などの効果が期待できますが、きちんと運用目的を検討して作成しなければ、このような効果にはつながりません。
自社ではどのような効果を得たいのか、はじめにホームページの運用目的を明確にしてから作成しましょう。
訪問者のターゲットを決める
ホームページの作成においては、「どのような人に見てもらいたいか」、ターゲットを明確にしておくことも大切です。
ターゲットを明確にすることで、「どのようなコンテンツが必要か」「どのようなデザインにするべきか」といった方向性が明確になります。
「一般消費者か法人か」「どのような悩みや課題をもっている人か」などを明確にしたうえで作成することで、自社が届けたい層へ適切に情報を届けられるでしょう。
SSLを導入する
ホームページの運営には、「SSL」の導入が必須です。
SSLとは、ブラウザでの送受信データを暗号化する仕組みのことです。
SSLを導入しなければ、サイトに個人情報を入力する際に盗聴や改ざん被害に遭う恐れがあり、ユーザーが利用に不安を覚えてしまいます。
また、SSLの導入は検索エンジンでの評価にも影響する可能性があるため、導入は必須と言えるでしょう。
2020.12.10
SSHとは。通信を暗号化する仕組み、SSLとの違いを徹底解説
メールの送受信や、Zoom・Google Meetによるオンライン会議など、私たちはネットワークを介したサービスを日常的に利用しています。 ...
企業のホームページを運用する際の注意点
企業のホームページを運用する際には、次のポイントに注意が必要です。
- 定期的な更新が必要
- SEO対策や分析を行う
- 契約の管理が必要
定期的な更新が必要
ホームページは一度作成したら終わりではなく、開設後も定期的に更新が必要です。
たとえホームページが存在していても、長期間更新されていなければ、閲覧したユーザーは「この企業は本当に営業しているの?」と不安になるでしょう。
逆にきちんと更新されていれば、ユーザーの信頼や安心感が高まるだけでなく、サイトの情報が充実することでSEOでの評価が上がるメリットもあります。
SEO対策や分析を行う
ホームページのアクセスを増やし、売上や認知向上につなげるには、SEO対策や運用後の効果計測・分析が必要です。
「適切なキーワードを選定する」「コンテンツを充実させる」など、検索結果に上位表示させるための施策に取り組みます。
また、解析ツールを導入して、サイトにどの程度の訪問者がいるのか、滞在時間はどのくらいかなどを計測して現状を分析し、改善に努めることも大切です。
契約の管理が必要
独自ドメインやサーバーを契約してホームページを運営する場合、契約の更新が必要です。
契約更新をしなければ、せっかく評価された自社のドメインが使えなくなったり、サーバーに格納していたコンテンツが消失してしまったりする恐れがあります。
そのため、「自動更新を設定する」「リマインダーメールを確認できるようにしておく」など、更新を忘れないように管理をきちんと行いましょう。
\ 2週間無料でお試しできます! /
Windows VPSを使ってみる
何を作るかで作り方を選ぼう
企業のホームページを作成するには複数の方法があります。
まずは、「自社ではどのようなホームページを作りたいのか」を明確にして、目的に合った作り方を選びましょう。
専門知識不要、無料かつ短期間でホームページを作成することもできますが、他者の影響を受けずにホームページを作成し集客効果を得るなら、独自ドメインやVPSを契約し、オリジナリティの高いサイトを運用するのがおすすめです。
Webサイトやブログを始めるならWinserver!
Winserverは、国内で20年以上の提供実績がある、Windows Server専門のホスティングサービスです。
Microsoft認定のホスティングパートナーで、シルバークラウドプラットフォームコンピテンシーを取得しております。
サーバー稼働率も99.99%と、安心感と安定性を求める方に最適です。
法人・個人問わずに利用者が増えており、今もっとも注目すべきおすすめのホスティングサービスです。
他のユーザーの影響を受けずに安定した運用可能なVPS!
Windows VPSは、Webサーバーの構築など、サーバーを管理目的で使用される方におすすめです。
管理者権限があり、サーバー内部の構成を自由に変更することができ、他のユーザーの影響を受けない安定した運用が可能です。
全プランSSD搭載・メモリ完全保証で快適にご利用いただけます。
稼働率も99.99%を誇るため、ビジネスに最適です。
\ 2週間無料でお試しできます! /
Windows VPSを使ってみる
月額990円~!手軽に利用できる共用サーバー!
Winserverの共用サーバーは、Webサイトやブログを始めたい方におすすめです。
ホームページの公開やメールアドレスの作成などのサーバーの設定から、サーバーの保守管理やメンテナンス等を全てWinserverが対応いたします。
また、WordPressやEC-CUBEなど、人気のCMSをコントロールパネル上から簡単にインストールすることできます。
共用サーバーは専門的な知識が不要で、初心者の方も手軽に利用することができます。
2週間無料トライアルも行っているため、まずはお気軽にお試しください。
\ 2週間無料でお試しできます! /
共用サーバーを使ってみる
Winserverはサポートも充実!
Winserverでは、お客様一人ひとりにあわせて最適なサービスプランをご提案いたします。
電話やメールによるサポートが充実しており、VPSやクラウドを初めてご利用の方の疑問にも専門のスタッフが丁寧にお答えします。
相見積もりも歓迎です。
「サーバーを使ってみたいけど、最適なプランがわからない…」
プランの選択にお困りの際は、ぜひ一度メールやお電話にてお気軽にご相談ください。
お電話でのお問い合わせ:0120‐951‐168
【 平日 】9:00~12:00 / 13:00~17:00
Winserver紹介資料
Windows Server専門のホスティングサービス「Winserver(ウィンサーバー)」の基本資料です。
各サービスの概要、特徴をまとめています。
Winserver紹介資料
Windows Server専門のホスティングサービス「Winserver(ウィンサーバー)」の基本資料です。
各サービスの概要、特徴をまとめています。