よくあるご質問

よくあるご質問と回答集になります。サービスご利用の参考にしてください。

Q&A一覧 - サービス・仕様について > その他

  • ログイン情報再送フォームをご利用ください。(再送フォームのURLを貼付)

    ご登録メールアドレスやドメイン・IPが不明の場合は、ご登録電話番号からお電話にてお問い合わせください。

    元の文:「ログイン情報照会希望」の旨を、お問い合わせフォーム、もしくは、登録メールアドレスよりサポート「support@winserver.ne.jp」宛にメールにてご連絡ください。
    ※ご依頼につきましてはご登録メールアドレスからのご連絡のみ受付となります。

  • ストリーミング方式での動画配信は禁止となります。

  • 弊社のホストサーバーは、RAID50で運用しております。

  • 弊社では以下のSSL証明書を提供しております。

    【JPRS SSL】5,500円(税込)/年
    【QuickSSL Premium】31,900円(税込)/年

    ご希望の際は「SSLオプション希望」の旨とご希望のSSL証明書を記載の上、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

  • 弊社データセンターは大阪府内にございます。

  • 旧プランにつきましてはホームページ上での記載がございません。

    ご希望のお客様は、お問い合わせフォームにて、「現在のプラン名」を明記の上ご連絡ください。

  • 月に一回、日曜日の0:00~6:00に弊社よりサーバーメンテナンスを実施しております。
    毎月の実施前には弊社ホームページのお知らせにて当月のメンテナンス日時をご案内いたします。
    また、こちらに年間スケジュールを掲載しておりますので併せてご確認ください。
     
    ※メンテナンス時はサーバーを再起動しますので、サーバーに接続できない時間帯がございますので予めご了承ください。

  • こちらに年間スケジュールを掲載しております。

  • 基本的には、お客様のご自由に使用いただいております。

    ただし、他のお客様へ影響が出るようなネットワーク利用、CPU負荷などを確認した場合は、一時的にサーバー利用を制限させていただくことがございます。

  • 基本的には制限はございませんが、ネットワークや他のお客様に対して
    過大な負荷もしくは影響があると判断した場合は、恐れ入りますが制限させていただく場合がございます。

  • 弊社レンタルサーバーではHyper-Vを採用しております。

  • 申し訳ございません、回線につきましては共用・ベストエフォート型となりますので帯域保証はございません。

  • 申し訳ございません、IPv6には対応しておりません。

  • 申し訳ございません、弊社ではデータ保全の為にバックアップを行っておりますがこちらはお客様のデータ損失を復旧するためのものではございません。
    また、バックアップサービスオプションのご用意はございませんので、お客様にてこまめにバックアップの取得・保持をいただきますようお願いいたします。

  • MicrosoftのWindows Serverへリモートデスクトップをするために必要なライセンスです。

    サーバーの利用目的には、「サーバー管理目的(サーバー機能の利用など)」と、「サーバー管理目的以外(デスクトップ環境の利用など)」の2種類があります。
    「サーバー管理目的以外」でリモートデスクトップ接続をする場合、接続する人数分のRDS SALオプションをご契約いただく必要がございます。

    【サーバー管理目的で利用される方へ】
    Windows VPS」が適しています。
    ・サーバーへの接続数が2ユーザー以内の場合は、RDS SALオプションのご契約は不要です。
    ・サーバーへの接続数が3ユーザー以上の場合は、人数分のRDS SALオプションをご契約ください。

    【サーバー管理目的以外で利用される方へ】
    仮想デスクトップ」が適しています。
    ・「仮想デスクトップ」はRDS SALスを1ライセンス分インストールした状態でお渡しするため、サーバーへの接続数が1ユーザーの場合は、RDS SALオプションの追加のご契約は不要です。
    ・サーバーへの接続数が2ユーザー以上の場合は、追加人数分のRDS SALオプションをご契約ください。

    【Microsoft Officeを利用される方へ】
    Microsoft Officeを利用するユーザーは、サーバーご利用ユーザー数分の「Office」と「RDS SAL」をご契約いただく必要がございます。
    ※十分なライセンスを購入されていない場合はMicrosoftのライセンス規約違反となりますので、十分にご注意ください。

  • 恐れ入りますが、該当の操作につきましてはお客様にて実施いただくことは出来かねます。

    新規ご契約のお申し込み時に、該当のご契約サーバーを元にしたデータ複製でのサーバーリリースをご希望される場合は、備考欄にその旨をご記載ください。
    内容を確認のうえ、こちらで対応させていただきます。

  • プリンターにより仮想環境からの出力が可能かどうかは異なります為、プリンターのメーカー側にご確認くださいませ。

  • ご利用中のOSに応じてMicrosoftにて各サポート期限をご確認ください。

    サポート終了後のOSをご利用いただくことは可能ですが、セキュリティ等にリスクが生じる可能性がございます。
    あらかじめご理解のうえ、ご対応いただければと存じます。

    なお、OSのアップグレードはOS初期化オプションにて対応可能でございます。(データのバックアップはお客様にてご対応くださいませ)

    ご希望の際は、お問い合わせフォームにてOS初期化オプション希望をご希望の旨と共に「ご契約中のIPアドレス」「変更後の希望OS」をご記載のうえ、お問い合わせください。