平素はウィンサーバーをご利用いただき誠にありがとうございます。
ネットワークへ過剰な負荷の影響を確認し、一部のお客様にてサーバーに接続できない状態を確認いたしました。
【対象サービス】
下記サービスご利用の一部のお客様
Windows VPSプラン
仮想デスクトッププラン
FX自動売買専用VPSプラン
共用サーバープラン(webサーバー、メールサーバー、データベースサーバー)
弊社DNSサーバー(弊社ドメインサービスをご利用のお客様も含む)
【障害発生時刻】
2025/4/14(月) 21時頃~21時35分頃
本件、復旧作業は完了いたしました。
この度はご迷惑をおかけいたしましたことをお詫び申し上げます。
平素はウィンサーバーをご利用いただき誠にありがとうございます。
下記の日程にてメンテナンスを行わせていただきます。
【実施日時】
2025年5月18日(日) 0:00 ~ 6:00
【作業内容】
Windows Updateの実施
※作業中1回のサーバー再起動を予定しております。
平素はウィンサーバーをご利用いただき誠にありがとうございます。
弊社メールサービスをご利用いただいているお客様にご案内いたします。
弊社にて2025/4/1にメールサーバーのSSL証明書の更新メンテナンスを実施いたしました。
更新に伴い、ご利用のメールソフト(Outlook、Thunder bird等)側で
SSL証明書の認識のエラーが発生しメールの送受信において不具合が発生する可能性がございます。
該当の症状が確認されましたお客様につきましては
ご不便をおかけいたしますことをお詫び申し上げます。
こちらの不具合が発生いたしました場合は、
下記をご確認の上ご対応いただけますようお願いいたします。
【送受信不具合が懸念される原因】
弊社にて2025/4/1にメールサーバーのSSL証明書の更新メンテナンスを実施しております。
これに伴い、ご利用のメールソフト側で認識しているSSL証明書情報が更新されず、
メール送受信において不具合が発生する可能性がございます。
【ご対応方法】
①ポップアップ表示時のご対応
■SSL証明書の内容確認を求めるポップアップが表示される場合
ご利用のメールソフトの種類により、下記例のようなSSL証明書に関するポップアップ表示が発生する場合がございます。
例:「対象のプリンシパル名が間違っています。」
「Thunderbirdが例外的に信頼する証明書としてサイトの証明書の登録をしようとしています。」
ポップアップが表示された場合、「証明書を取得」「次回以降もこの証明書を有効にする」等にチェックを入れていただいた上で
サーバーの使用を許可する旨のボタンを選択いただくことにより送信や受信は可能となります。
■上記の操作後も、ポップアップが継続、および継続して送受信ができない状態の場合
<メールサーバー名(ホスト名)の変更>
メールサーバーの設定情報をお確かめいただき、ご利用メールソフトに合わせてマニュアルページをご参照くださいませ。
既存の設定とマニュアルに記載の設定内容に相違が無いかご確認の上、
必要に応じて設定の調整をお願いいたします。
<ウィンサーバー マニュアルページ>
https://consulting.winserver.ne.jp/document/download/
2.上記で改善しない場合は、以下の点もお試しください。
①メールソフトの再起動
②ご利用の端末(PCやスマートフォン等)の再起動
③インターネット接続を切り、しばらく置いてから再度インターネット接続を行う
3.メーラーのエラー発生により、お客様環境のIPアドレスがロックされることがございます。
上記にて送受信ができない状態が継続しておりましたら、下記URLにて表示されるIPアドレスを記載の上、
弊社メールサポート(support@winserver.ne.jp)までご連絡ください。
https://www.cman.jp/network/support/go_access.cgi
4.上記1~3にてメールのバックアップを取得後、メールソフトにてアカウントの削除、および再設定ををお願いいたします。
※POP接続ご利用の場合、サーバーから削除されているメールデータはアカウント再設定後に復旧は出来ないため、十分にご注意くださいませ。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願い申し上げます。
2025/3/31 17:15追記
大変お待たせいたしました。
本件、復旧作業が完了いたしましたことをご報告いたします。
この度はご迷惑をおかけいたしましたことを、改めてお詫び申し上げます。
平素はウィンサーバーをご利用いただき誠にありがとうございます。
ホストサーバーへの過剰な負荷の影響を確認しており、一部のお客様にてサーバーに接続できない状態を確認しております。
【対象サービス】
下記サービスご利用の一部のお客様
Windows VPS(SSD)
仮想デスクトップ(SSD)
共用サーバープラン
【対象IPアドレス】
下記IPアドレスご利用のお客様
211.8.18.xxx
211.8.19.xxx
210.169.203.xxx
現在弊社にて対応を実施しております。
ご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんが
今しばらくお待ちいただけますようお願いいたします。
2025/3/31 7:10追記
本件、復旧作業が完了いたしましたことをご報告いたします。
この度はご迷惑をおかけいたしましたことを、改めてお詫び申し上げます。
2025/3/30 23:40追記
ホストサーバーの物理筐体のパーツに故障が確認されました。
現在交換作業を実施しておりますので、今しばらくお待ちください。
【対象サービス】
下記サービスご利用の一部のお客様
Windows VPS(SSD)
仮想デスクトップ(SSD)
共用サーバープラン
【対象IPアドレス】
下記IPアドレスご利用のお客様
211.8.18.xxx
211.8.19.xxx
210.169.203.xxx
現在弊社にて対応を実施しております。
ご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんが
今しばらくお待ちいただけますようお願いいたします。
平素はウィンサーバーをご利用いただき誠にありがとうございます。
下記の日程にてメンテナンスを行わせていただきます。
【実施日時】
2025年4月13日(日) 0:00 ~ 6:00
【作業内容】
Windows Updateの実施
※作業中1回のサーバー再起動を予定しております。
平素はウィンサーバーをご利用いただき誠にありがとうございます。
下記の日程にてメンテナンスを行わせていただきます。
【実施日時】
2025年3月16日(日) 0:00 ~ 6:00
【作業内容】
Windows Updateの実施
※作業中1回のサーバー再起動を予定しております。
平素はウィンサーバーをご利用いただき誠にありがとうございます。
下記の日程にてメンテナンスを行わせていただきます。
【実施日時】
2025年2月16日(日) 0:00 ~ 6:00
【作業内容】
Windows Updateの実施
※作業中1回のサーバー再起動を予定しております。