
手厚いサポートが特徴の
マイクロソフトホスティングパートナーが
提供するVPSサーバーなら
あなたのお悩みを解消できます!
-
充実のサポート
ウィンサーバーでは、メールと電話で万全のサポート体制をしいています。お急ぎの場合や、複雑なご質問の際はお電話でどうぞ。専門の技術スタッフが対応いたします。
-
高い自由度を
低コストで仮想化技術に高い自由度を保持するHyper-Vを使用。また、サーバリソースが他のVPSと独立しているため、影響を受けづらく安定しております。高品質なサーバーを低価格でご提供しております。
-
最新のWindows
をVPSでWindows Server 2016、2012 R2、2012、2008 R2をゲストOSとして選択可能。WindowsのServerに特化しているので、最新のWindowsサーバを利用可能です。
-
HDDとSSDの
2種類15プラン
をご用意低コストで使用できるVPSと高速処理のできるSSDの二種類、計15プランをご用意。ご要望に応じて最適なプランを選択可能です。
-
豊富な
オプションプランオプションでvCPU追加やメモリー追加1GBもできますので、ご要望に応じて自由に対応可能です。その他各種オプションもご用意しておりますので、柔軟なプラン構成が可能です。お客様のご要望に沿った構成をご提案いたしますので、お気軽にご相談ください。
VPSプラン基本性能

Winserverと他社比較

VPSのサービスによっては、
SSD搭載のプランであっても、
I/Oの性能が良くない サービスもございますが、
ウィンサーバーの
VPS-SSDプランでは、
高いI/O性能を
業界最低水準の価格で
ご利用いただけます。
VPS-SSDプランでは、
高いI/O性能を
業界最低水準の価格で
ご利用いただけます。
VPSのディスク性能

WinserverVPSを
実際にご利用頂いている
お客様の声
Windowsの
すべての機能が利用できるため
Winserverを選択しました。
シヤチハタ株式会社
- 事業内容
- スタンプ台・筆記具・インク浸透印の製造・販売
- ご利用プラン
- 【VPS】Heavyプラン
Windows用のシステムおよびアプリケーションのテスト環境を作成するため

- ウィンサーバーを選んだ理由はなんですか?
- 開発したWindows用のシステムおよびアプリケーションのテスト環境を探していました。
Windowsのすべての機能が利用できるためウィンサーバーを選択しました。 - ご利用中のプランを選んだ理由をお聞かせください。
- 必要最低限のスペックでインターネットに公開できる環境が、手軽に早く準備できることです。
コストも低く抑えられるので、複数台を利用した環境も準備することができます。 - ウィンサーバーをご利用いただいてよかった点をお聞かせください。
- 申込みから利用開始までの時間が短いので、非常に助かります。
また、電話やメールでの問い合わせも短時間で対応していただけるので安心して運用しています。
安心できるのは電話対応などの
サポート体制がしっかりしている
ことです。
株式会社アイエスデー
- 事業内容
- 業務用/ネットショップ用ソフトウェア制作
- ご利用プラン
- 【VPS】Enterprise+、Ultimate+プラン

- ウィンサーバーを選んだ理由はなんですか?
- 弊社ではネットショップ関連のソフトウェアを制作しており、
より基幹システムと連携しやすいWindowsサーバーを探していたところ、
当サービスを知り利用させて頂くことになりました。 - ご利用中のプランを選んだ理由をお聞かせください。
- 普段はWebサイト制作などでUnix/Linuxサーバーをホスティング利用しているのですが、
やはり業務利用としてはWindows用のアプリケーションが使えないことがネックになっていました。 - ウィンサーバーをご利用いただいてよかった点をお聞かせください。
- 「安価にWindowsサーバーが利用できること」、「容量アップが気軽に行えること」、
「ハードウェアのメンテナンスが不要なこと」などいろいろありますが、一番安心できるのは電話対応などのサポート体制が
しっかりしていることです。
Winserver VPSプラン表
※6ヶ月および12ヶ月を選択頂いた場合は一括請求となります。予めご了承下さい。
※6ヶ月および12ヶ月を選択頂いた場合は一括請求となります。予めご了承下さい。
ご支援の流れ
-
フォームまたはお電話にてご相談ください。
-
-
指示に従いお申し込みください
-
-
準備は最短3時間で完了いたします。
-
-
準備完了
ご利用頂けます。
- プランは何で決めるべきですか?
- どのプランにするべきかの判断基準は、あなたが必要としているメモリとHDDの容量です。
状況によって適切な容量のプランを選ぶことで、無駄なコストがぐっと省けます。 - どのプランを選べばいいかわからない
- どちらのプランにすべきかと言ったご相談も受け付けております。
プランについてのご相談やご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。 - 申込みからどれくらいで利用可能ですか?
- お申込み完了から最短3時間でサービスのご利用が可能です。まずはお気軽にご連絡ください。